お客様のオーダーの中から、グレー系のスーツをご紹介しています。
グレー系のスーツは落ち着いた雰囲気を感じるものが多く、渋さや貫録を演出してくれます。トーンや柄の配色によっては大人っぽさの中にも爽やかさや色気を感じるものも。
無彩色なのでどんなコーディネートにも馴染みやすく、ビジネス&カジュアル兼用のスーツには一番適したカラーともいえます。
▷ミディアムグレーのチルスーツ
お仕事の時でもカッチリとスーツを着込むことは少なく、普段はラフなファッションで出勤されているお客様。打合せの場などで着られるセットアップスーツをお求めとのことで、チルスーツをおすすめさせていただきました。
セレクトした生地はCaccioppoli/カチョッポリのミディアムグレーの無地。
マットな色の出方がとても綺麗で、よくある杢調のグレーとは違う、洒落た雰囲気を感じる生地です。高級感のあるツヤがエレガントさを強調し、カジュアルな着こなしでも上品な印象を崩しません。
特にストレッチが効いた生地ではありませんが、色合いや風合いを重視してお選びいただきました。
チルスーツの一番の特徴といえば、ウェストの一部がゴムになった「ドロストパンツ」。着用してすぐ、「履き心地がラク!」とのお言葉をいただきました。
リラックスした着心地と共にトレンド感も得られるよう、スマートなシルエット作りにこだわっています。
腰の紐(ドローコード)を外に出して着ることでカジュアルさを強調し、抜け感のあるコーディネートになります。お仕事でもプライベートでも着られるセットアップスーツとしてたくさんご活用いただけると思います!
ジャケットもカジュアル寄りのデザインに、ということでパッチポケットをお付けしました。Tシャツや開襟シャツとの相性もばっちりです!
ボタンはくすんだグリーンのナットボタンをセレクト。ほのかに感じる緑色がさりげなく個性を演出しています。暗いトーンでチャコールグレーに近い色合いなので、今回のグレーのスーツにとても合っていますね。
▷チェックのスリーピース
ライトグレー×ブラウン系のチェック柄でスリーピーススーツをご注文いただきました。
個性もありつつ派手すぎない、上品な華やかさと渋さを纏ったスリーピーススーツです。ベストは襟付きにすることでジャケットを脱いでもVゾーンが華やぎ、サマになる着こなしに。
ネイビー系のスーツは何着かお持ちのお客様で、着こなしにバリエーションを持たせたいとのことで「いつもと違うスーツ」をご要望いただき、SCABAL/スキャバル のこちらの生地をご提案しました。
明るいグレーとブラウンの配色は全体的にソフトな印象をもたらし、かっちりしすぎないヌケ感のあるスーツに仕上がります。ボタンはチェック柄のブラウンに色を合わせた水牛ボタンをセレクトし、全体的なまとまりを出しています。
▷ダークグレーの無地スーツ
シンプルなダークグレーの無地でスーツをオーダーいただきました。
黒に近い、深みのあるグレーは大人っぽく貫録を感じさせるスーツに仕上がります。渋さや余裕のある雰囲気を出したいときは断然おすすめのカラーです。
シャツ+ネクタイのビジネスコーデはもちろん、Tシャツやカットソーと合わせてセットアップとして着るカジュアルコーデにも活躍すること間違いなしです!
生地はイギリスのブランド、“HARRISONS / ハリソンズ”のコレクションからセレクト。
打ち込みの強いしっかりとした質感でデイリーユースにも向いています。ハードすぎないので窮屈にもならず、堅苦しい印象にもならないのが嬉しいポイントです。
▷ピンストライプのスリーピース
チャコールグレー地にピンストライプの入った生地で、スリーピーススーツをご注文いただきました。
オーダーいただいたのは20代の若いお客様。お仕事の場で大人っぽく見えるスーツをお求めとのことで、チャコールグレーをご提案させていただきました。
極細の線を描いたピンストライプですが、間隔は広めに入っているのでより貫録のある印象になっています。ベスト付きのスリーピースにすることでクラシカルな雰囲気も増し、全体的にシックで落ち着いたスーツに仕上がっています。
ただ単にストライプが入っているだけでなく、よく見るとラインの所に細かい織りも施されているのが分かります。シンプルでありながら細かい技巧が凝らされた、奥深い生地です。
見た目やコーディネートの印象がそのまま人や会社のイメージに繋がることもあるビジネスの世界。
「人にどう見られるか」ということを意識してスーツを着るのも戦略の一つです。オーダーの際にご相談いただければ、それぞれのケースに合わせてスーツをご提案させていただきます!
▷ダークグレーのストライプ
ダークグレーのストライプ地でツーピーススーツをオーダーいただきました。
黒に近いダークグレー地にピッチの狭いグラデーションのストライプが入っていることで、引き締まった印象になります。
生地をよく見ると、ストライプ部分に淡いパープルやネイビーの糸が織り込まれていることがわかります。近い距離で見たときや日の光に照らされたときに見えてきます。
細かい部分ですが、色味のある糸をさりげなく使用することでほのかに華やかさを感じるスーツに仕上がるのです。
ダークグレーの堅実な印象を崩さず、ただベーシックなだけではない遊び心も感じられるスーツになりました。
Ginza Tailor CLOTHO(銀座テーラークロト)
価格:スーツ¥77,000~
ジャケット¥44,000~
ベスト¥37,750~
パンツ¥33,000~
表地:約10,000種類
納期:ご注文から約4週間~
〒104-0061
東京都中央区銀座5-5-16 銀座テーラービルディング4F
TEL 03-6264-5592 MAIL clotho@gintei.com
ONLINE SHOP https://ginzatailorshop.com/