Reform ~かけはぎ~

WORKS
2019.11.23

Ginza Tailor CLOTHO(銀座テーラークロト)では他社製スーツを含め、お直し(リフォーム・リメイク)やクリーニングも承っております。

思い入れのある1着をぜひ1度お持ち込みいただければと思います。

 

今回は弊社にお持ち込みいただいたスラックスのお直しをご紹介いたします。

 

 

お直し前

 

破れたスラックス

 

 

破れたスラックス

 

センターライン上に小さな穴が空いてしまったとのことでお直しを承りました。

 

小さなほつれが少しずつ広がるとこのような穴あきの状態になることがあります。

特に膝などのよく稼働させる場所は擦れやすく、消耗の激しい箇所になります。

 

そこで、「かけはぎ」というお直しを施しました。

「かけはぎ」とは布地にできた穴や傷を塞ぐ技術を指します。ただ塞ぐだけではなく、本来の布地と同じ織り方で違和感の無い修復を行うため、それだけの手間と高度な技術を要する手法です。

 

 

お直し後↓

 

修繕後のスラックス

 

 

修繕後のスラックス

 

 

修繕後のスラックス

 

こちらがお直し後になります。

小さな穴がほとんど目立たず、元の状態に限りなく近い仕上がりとなりました。

 

また、虫食いやタバコの焦げ穴等も修復箇所の大きさにもよりますが、目立ちにくくリフォームを行うことが可能です。

 

 

スーツはジャケットとパンツをセットで着用する方が多いかと思います。

パンツに穴や破けが生じるとジャケットまで使いにくいという事態になりかねません。

出張の多い方や移動の多い営業職のビジネスマンの方々は特に消耗が激しいので、スーツオーダー時に2パンツでご注文いただくのがおすすめです!

 

穴が空いてしまったものの、思い出も有り、捨てられないスーツやGinza Tailor CLOTHO(銀座テーラークロト)でお仕立ていただいたオーダースーツ等、お持ち込みいただければCLOTHOスタッフ及び職人が拝見いたしますので、ぜひお気軽にご相談下さい!

 

 

 

Ginza Tailor CLOTHO(銀座テーラークロト)

価格:スーツ¥96,000~

   ジャケット¥66,000~

   ベスト¥44,000~

   パンツ¥44,000~

生地:約10,000種類

納期:ご注文から約4週間~

 

〒104-0061

東京都中央区銀座5-5-16 銀座テーラービルディング4F

TEL 03-6264-5592 MAIL clotho@gintei.com

ONLINE SHOP https://ginzatailorshop.com/