5/6~6/30
梅雨シーズンに向けて、撥水スーツにフォーカスを当てたフェアを開催。夏物スーツのお仕立てを検討されている方、必見です!
-フェア内容
▷Rainy CLOTHO
撥水生地でスーツをオーダーいただくと…
「オンリーワンクリーニング」の無料チケットをプレゼント
▷撥水スーツの魅力とは?
▷撥水生地に最適なメンテナンス
▷Rainy CLOTHO
撥水生地のコレクションからオーダースーツをご注文いただくと、オンリーワンクリーニング(通常¥11,440)の無料チケットをプレゼントします。
生地は“CANONICO/カノニコ”や“DORMEUIL/ドーメル”など様々なブランドの全8コレクションからお選びいただけます。(スーツ上下¥126,500~)
雨の日でもビシッと決めたいビジネススーツや、セットアップスーツ向きのカジュアル寄りのものまで幅広く揃っています。
▷撥水スーツの魅力とは?
「水を弾く」加工を施した機能性ファブリック、撥水生地。最先端の技術によりウールの繊維そのものに撥水素材を浸透させて加工するため、通気性や生地の風合いが損なわれることはありません。
そんな撥水生地で仕立てたスーツは雨が降っても水濡れしにくく、雨粒や水滴を弾いてくれます。傘をさしても防ぎきれない雨や急な天候悪化が増えてくる梅雨の時期におすすめなのです。
また、食事の際の汁汚れなども付きにくいのも大きな利点のひとつ。雨が降っていなくても会食などの予定があるときに便利なのです。
▷撥水生地に最適なメンテナンス
高度な技術を使った加工でも、撥水効果を持続させるにはそれ相応のメンテナンスが必要。一般的なドライクリーニングではその効果は薄れたり無くなったりしてしまうのです。
フェアの特典としてお渡しする「オンリーワンクリーニング」では、クリーニングの過程でスーツの撥水性を復元させることができます。本来の生地の風合いは損なわないよう最大限の技術で対応しているため、撥水生地に最適なメンテナンスといえます。
特典としてお渡しするオンリーワンクリーニングの無料チケットは有効期間が「2023年1月15日」までありますので、今回のフェアでご注文いただいた撥水スーツのメンテナンスにもぜひお使いください。
Ginza Tailor CLOTHO(銀座テーラークロト)
価格:スーツ¥77,000~
ジャケット¥44,000~
ベスト¥37,750~
パンツ¥33,000~
表地:約10,000種類
納期:ご注文から約4週間~
〒104-0061
東京都中央区銀座5-5-16 銀座テーラービルディング4F
TEL 03-6264-5592 MAIL clotho@gintei.com
ONLINE SHOP https://ginzatailorshop.com/