オーダーコートにおすすめの生地が大集合!

NEWS
2021.11.20

 

11月も中旬を過ぎ、だんだんと寒さを感じる季節になってきました。

Ginza Tailor CLOTHO(銀座テーラークロト)ではオーダーコートのご注文も増えてきています!

オーダーコートはご注文いただいてから約4~5週間ほどで仕上がってくるので、今頃から準備しておくと1月のシーズンから着ていただけます。

 

|CLOTHOのオーダーコートについて|

|WORKS オーダーコートの制作事例一覧|

 

そこで今回は、オーダーコートにおすすめの生地をピックアップしてご紹介!

素材や色柄、ブランドなどなど…様々なコート生地をご紹介するのでぜひご参考にしてください!

 

 

■ピュアカシミヤ

コートの生地のサンプル

 

ラグジュアリーなコート生地の定番、カシミヤ100%の生地。

なめらかでしっとりとした肌触りと極上の柔らかさから生まれるドレープ感はまさに唯一無二。

シンプルな無地でその高級感を存分に楽しんでいただきたい、おすすめ度No.1の素材です!

 

〈カシミヤ生地のおすすめブランド〉

・Cesare Gatti/チェザーレ・ガッティ

コートの生地のサンプル

 

カシミヤ生地の生産を得意とし、マフラーやストールなども手掛けているイタリアのブランド。

分厚さを抑え、スーツの上から羽織ってもすっきりした着心地のオーダーコートに仕上がります。

シーンを選ばず着られるダークトーン系のカラーバリエーションが嬉しいポイントです。

 

・STAND EVEN/スタンドイーヴン

コートの生地のサンプル

 

やや分厚さはありますがその分暖かく、空気をたっぷりと含んだ風合いで軽い着心地を実現した、英国のカシミヤ生地コレクション。

ふんわりとした肌触りが非常に心地良く、冬のコートにぴったりな極上のラグジュアリー生地です。

豊富なカラーバリエーションも魅力的です。

 

 

■ローデンクロス

コートの生地のサンプル

 

聞きなれない名前かもしれませんが、ローデンクロスとはウールを縮絨したメルトン系の生地のこと。

オーストリアのチロル地方で生まれた、伝統的な生地です。しっかりとしたハリがあり、強度と保温性に優れています。

カシミヤよりは重くなりますが、冬でも安心感のある着心地が魅力の生地です。

 

〈ローデンクロスのおすすめブランド〉

・Leichtfried/ライヒットフリート

コートの生地のサンプル

 

1884年オーストリア創業、ローデンクロスの代表的なブランド。重くハードになりがちなメルトン生地を、軽くソフトに仕上げる技術を持っています。

ダブルフェイスの生地は特に暖かく、真冬のクリスマスデートにもおすすめです!

 

 

■ヘリンボーン・ウールツィード

コートの生地のサンプル

 

ノーマルな無地の次に使いやすいのがヘリンボーンやツィード系。

落ち着いた中にも遊び心を効かせ、さりげなく個性を表現できます。

無地系のコートを既に持っていても着回しの幅が広がります!

 

〈ヘリンボーン・ツィードでのおすすめブランド〉

・Caccioppoli/カチョッポリ

コートの生地のサンプル

 

ナポリの生地ブランドが作り出す、ウール×カシミヤミックスのヘリンボーン地。

程よい厚みで、柔らかく暖かい風合いはカシミヤ混ならでは。

定番の白黒系はもちろん、ベージュやブラウンのヘリンボーンはトラッドな雰囲気のオーダーコートに仕上がります。

 

 

・MOLLOY & SONS/モロイ&サンズ

コートの生地のサンプル

 

ホームスパン系のドネガルツィードを扱う、アイルランドのブランド。

ザラッとした素朴な肌触りやカラーネップが織りなす独特の風合いで、奥深い魅力を感じます。

 

 

■ウール・カシミヤ以外の素材

マニアックな生地素材のコートが手に入るのも、オーダーの魅力の一つ。

ウールやカシミヤなどの定番ではない素材をご紹介します。

 

・キャメル

コートの生地のサンプル

 

キャメル=ラクダの毛100%の生地。

カシミヤよりもやや重くハリがあり、しっかりとした暖かさを感じます。

毛足は長めで、生地表面の独特の毛並みがコート全体の雰囲気を作り出します。

 

・ヤク

コートの生地のサンプル

 

標高3000m以上の高地に生息する、ウシ科の動物「ヤク」の毛を100%使用した生地。

「空に最も近い繊維」と呼ばれ、非常に希少価値の高い素材です。

厚みがあっても軽くてふかふかとした風合いを保ち、真冬でも暖かい着心地のオーダーコートになります。

既製品ではほとんど見られない素材で、オーダーならではの一風変わった生地をお求めの方にぜひおすすめしたい生地です。

 

 

銀座テーラークロトのオーダーコート

 

さて今回は、オーダーコートにおすすめの生地を色々とご紹介してきました。

冬のファッションはコートで決まる、と言っても過言ではありません!

こだわりの生地とこだわりのシルエットで作るオーダーコートをぜひお楽しみください。

 

 

Ginza Tailor CLOTHO(銀座テーラークロト)

価格:スーツ¥77,000~

   ジャケット¥44,000~

   ベスト¥37,750~

   パンツ¥33,000~

表地:約10,000種類

納期:ご注文から約4週間~

 

〒104-0061

東京都中央区銀座5-5-16 銀座テーラービルディング4F

TEL 03-6264-5592 MAIL clotho@gintei.com

ONLINE SHOP https://ginzatailorshop.com/