~DORMEUIL コラム目次~
AMADEUSシリーズ
《AMADEUS》
《AMADEUS 365》
《TROPICAL AMADEUS》
機能性ファブリック
《EXEL BLUE》
《Tonik® Wool》
《ECHO》
ジャケットの魅力
《DORSILK》
《CALYPSO》
第1章:徹底比較!AMADEUSシリーズのすべて
DORMEUIL(ドーメル)社を代表するコレクション、AMADEUS。
メンズアパレル界、特にスーツ界では言わずと知れた存在で、Ginza Tailor CLOTHO(銀座テーラークロト)でも大人気のファブリックブランドです。
しかし、AMADEUSには様々な種類があり、それぞれの生地に異なる特徴を持っていることをご存じでしょうか?
第一章では三回にわたりAMADEUSシリーズのバンチから≪AMADEUS≫≪AMADEUS 365≫≪TROPICAL AMADEUS≫を比較し、その魅力に迫っていきたいと思います。
第1章 1話 ~AMADEUS~
ブランド、そしてコレクションの代表格であるAMADEUS。
原毛はSuper100‘s、目付310gで織られています。
大きく謳われる魅力といえば、独特の光沢から生まれるラグジュアリー感ではないでしょうか。心地良い生地の肌触りとドレープ性の良さも広く知られた特徴ですね。
実際に触ってみると、しっとりとした風合いが肌に伝わってきて、なめらかなタッチの中に包み込まれるようなウール生地の暖かみを感じます。率直な心地良さがありますね。
厚みはそこまで無いのですが、肉感があり、密に織られているのがわかります。
エレガントな美しさは保ちつつ、しっかりとした強さを持つ丈夫さも魅力の一つです。
さて、肝心のデザインを見てみましょう。
バンチに閉じられた生地をめくるたびに艶やかな光沢が目に入ります。これがAMADEUSの真髄たるものか…!と謎に感動しつつ。
ベーシックなものから個性的なものまで、幅広く揃っています。
さすが代表作、なんでもある!といった印象でしょうか。
随所に遊び心が効いていて、鋭いセンスを感じる色柄も多いです。
ちなみに、個人的なおすすめはこちらです!↓↓
ブラウン系のストライプです。
赤みがかったブラウンにグレーを仄かに混ぜた地色は絶妙な渋さと格好良さを演出し、ライトベージュのストライプが全体を引き締めてくれます。
最近はブラウンスーツが注目のアイテムとなっているようです。
お得なキャンペーンでブラウン系に挑戦してみてはいかがでしょうか?
長々と語ってしまいましたが、DORMEUIL(ドーメル) AMADEUSバンチについておさらいしましょう。
柔らかな色気と揺るぎない土台性、お洒落心をくすぐるデザイン性をすべて兼ね備えた生地が揃う、まさにオーダースーツ界の「神に愛されたファブリック」と言えますね。
日常のビジネスシーンはもちろん、大事なプレゼンや取引のある日など気合いを入れるシーンで着ると、より一層背筋が伸びるかと思います。
次回は「AMADEUS 365」について掘り下げます。
「AMADEUS」と比べてどんな違いがあるのか…乞うご期待!!
Ginza Tailor CLOTHO(銀座テーラークロト)
価格:スーツ¥77,000~
ジャケット¥44,000~
ベスト¥37,750~
パンツ¥33,000~
表地:約10,000種類
納期:ご注文から約4週間~
〒104-0061
東京都中央区銀座5-5-16 銀座テーラービルディング4F
TEL 03-6264-5592 MAIL clotho@gintei.com
ONLINE SHOP https://ginzatailorshop.com/