“HARRISONS/ハリソンズ”は、1863年創業のイギリスの名門マーチャント(卸商社)。
「最上級の原毛のみが最高級のオーダーメイドの服地を作り上げる」との哲学を持ち、欧州各国の貴族やサヴィルロウの老舗テーラーから愛され続けてきたブランドです。
▷REGENCY
“HARRISONS/ハリソンズ”の定番〈REGENCY〉が今期リニューアル。
最上の原毛から紡いだ糸を経緯ともに2本ずつ使用して織り上げた生地コレクションです。
目付は280~300gで、英国生地らしい打ち込みのしっかりとしたハリコシのある質感です。
ウールの素材感のある、ややざらついた肌触りを楽しめます。
ガシガシとした重さではないので着やすく、スーツのシルエットが綺麗に出て仕立て映えのする生地が揃っています。
トラッドな印象のグレンチェック、柄の目立たないチェック、華やかなカラー系チェックなど…英国ブランドらしくチェック柄のバリエーションが多く入っています。
“HARRISONS/ハリソンズ”のチェック柄はあまりカジュアルな印象にならず、ビジネスシーンでも着やすいのがポイントです。
ラインのはっきりしたストライプのシリーズ。
ブリティッシュモダンな印象で、貫録のあるスーツに仕上がります。
ジャケットのフロントをダブル仕様にして、思い切りクラシカルなスタイルを楽しむのも良いですね。
もちろん無地系も充実しています。
ネイビーやブルー系の絶妙なカラーの仕上がりが魅力的。
やや太めの糸を使っているので、シャークスキンの柄がより際立って見えます。
基本的に綾織りの生地が入ったコレクションですが、平織り地も入っています。
ハリ感が他の生地よりも強く、やや通気性がありさっぱりとした風合いです。
▷SEA SHELL
「貝殻」という名前のついたこちらのコレクション。
リネンミックスの無地が揃い、その名の通り春夏らしくリゾート的な雰囲気を感じられます。
テリレン(ポリエステル)55%・リネン45%のブレンドで、ウェイトは360g。
やや太めの糸でざっくりと織られた、素材感のある風合いです。
織りが粗目なので通気性に優れていて、春夏のジャケットとして快適に着ていただけます。
テリレン(ポリエステル)が入ることでリネン100%の生地よりもシワになりにくく、扱いがしやすいのも嬉しいポイント。
糸自体に少しツヤがあり、エレガントな印象を保ってくれます。
柄物はありませんが、多くのカラーバリエーションが揃っています。
染色にムラを出してカジュアルな雰囲気を強めたものと、鮮やかでマットなもの、同じような色の中でも微妙にニュアンスを変えており、着られたいコーディネートのイメージによって選ぶことができます。
ウールに比べて軽やかなイメージのリネン生地だからこそ、春夏らしい爽やかなコーディネートを実現できます。
Ginza Tailor CLOTHO(銀座テーラークロト)
価格:スーツ¥77,000~
ジャケット¥44,000~
ベスト¥37,750~
パンツ¥33,000~
表地:約10,000種類
納期:ご注文から約4週間~
〒104-0061
東京都中央区銀座5-5-16 銀座テーラービルディング4F
TEL 03-6264-5592 MAIL clotho@gintei.com
ONLINE SHOP https://ginzatailorshop.com/