~DORMEUIL コラム目次~
AMADEUSシリーズ
《AMADEUS》
《AMADEUS 365》
《TROPICAL AMADEUS》
機能性ファブリック
《EXEL BLUE》
《Tonik® Wool》
《ECHO》
ジャケットの魅力
《DORSILK》
《CALYPSO》
第3章:何気ない日々に華やかなときめきをプラス!ジャケットの魅力。
連載第3章では「私服のお洒落」をテーマに、2話に渡ってジャケットスタイルを考えていきます。
フランスはパリに本社を置くDORMEUIL(ドーメル)社ならではの、美しく洗練されたデザインのジャケット地が揃っていますよ!
第3章 第1話:「ちょっとしたパーティー」を考える~DORSILK~
突然ですが、アパレルショップなどで「ちょっとしたパーティーにお使いいただけます!」と言われたこと、ありませんか?
華やかなアイテムやドレッシーなアイテムを提案する際に使われがちなこの一言。
しかしそう言われても、「“ちょっとしたパーティー”とはなんぞや!?」と思いますよね。
おそらく提案している側の店員さんもピンと来ていないのではないでしょうか…。
そこで、第1話の今回は「ちょっとしたパーティー」について考えながら、バンチブック《DORSILK》を見ていきます。
まずこちらのバンチブック《DORSILK》について少しご紹介します。
ウールにシルクを混紡し、エレガントな光沢と心地よい滑らかさを出した春夏用のジャケット地です。
チェック柄が多めで色合いも明るく、鮮やかで華やかな印象のコレクションです。
綺麗な色柄の中に高級感を感じる、まさに「ちょっとしたパーティー」向けの生地ですね!
では、肝心の「ちょっとしたパーティー」について考えてみましょう。
率直に言って、普段の生活でパーティー的催しはなかなか行われないものですよね。
せいぜい結婚式関連か設立記念などのビジネス関連でしょうか。
しかし!ここで声を大きくしてご提案したいことがございます!
日常の中に、パーティーシーンはたくさん隠れているのです!!
何も「所謂パーティー」に限らなければ良いのです。
例えば…一人で映画館に行くとき、美術館に行くとき、友人や恋人と会うとき、レストランで食事をするとき、ただ街をぶらぶら歩くだけでも、それは「パーティーシーン」になりえると思います。
そう考えると、なんだかワクワクしてはきませんか?
何気ない一日やおでかけの日が、「良い服・華やかな服」を着ることで特別感が増して、背筋も伸びるものです。
身に纏うもの一つで気分を上げて、ときめく日々を送る。
そんなライフスタイルのお手伝いが出来れば、と私たちは心から思っています。
ジャケットを着ている男性は人の目にも素敵に映るものですよね。
●ジャケット×パンツ おすすめコーディネート
●ネイビーと赤のチェックジャケット×ライトグレーのパンツ
ジャケット地の色味が強めのため、無彩色のグレーでバランスを取り、中でも明るめのグレーを合わせることで爽やかさを演出しました。
華やかさが際立つコーディネートなので、銀座ショッピングやデートにおすすめです!
ライトグレーのパンツはどんな色にも合うので、一着持っていると便利ですよ!
ちなみにパンツ地にはストレッチの効いた《EXEL BLUE》からピックアップしました。
●ブラウン系ミックスのジャケット×濃紺に薄いブラウンチェックのパンツ
パンツ地にさりげなく入ったチェックがジャケット地のブラウンとリンクしているのがポイントです!
肩肘張りすぎない大人の余裕のあるコーディネートで、美術館や映画館におすすめです。
こちらもパンツ地は《EXEL BLUE》からセレクトしました。
●グレンチェックのジャケット×デニムパンツ
かしこまった印象のあるジャケットですが、デニムと合わせるとカジュアルダウンして、グッと着易くなります。
オーバーシャツのような雰囲気でサラッと羽織るのがオシャレですね!
友人と会うときなどにおすすめのコーディネートです。
いかがでしたか?
「ちょっとしたパーティー」も少し考え方を変えれば身の回りにたくさんありますよね。
そんなときにGinza Tailor CLOTHO(銀座テーラークロト)でジャケットのオーダーをしてみてはいかがでしょうか。
Ginza Tailor CLOTHO(銀座テーラークロト)
価格:スーツ¥77,000~
ジャケット¥44,000~
ベスト¥37,750~
パンツ¥33,000~
表地:約10,000種類
納期:ご注文から約4週間~
〒104-0061
東京都中央区銀座5-5-16 銀座テーラービルディング4F
TEL 03-6264-5592 MAIL clotho@gintei.com
ONLINE SHOP https://ginzatailorshop.com/