おそらく、いま皆さんが思い描くBARやバーテンダーのイメージって、あんまりかっこいいに繋がらないと思うんですね(苦笑)。今、「焼酎」を素材として使うことにチャレンジしようとしているんですが、焼酎もそうです。おじさんが飲むものというイメージがきっとあるでしょう。だから、BARのイメージももっと変えていきたいし、焼酎のイメージも変えていきたい。できればBARで呑むもの全てが、「スーツを着こなして飲みたい」と思えるものに変わっていったらいいなと思います。
一方で、「BARを皆のものにしたい」という思いがあります。日本ではあまりBARに行かないじゃないですか。BARに行く選択肢が少なくなってるっていう印象が僕らにはあります。なので、The SG Clubでは色々な人に色々な楽しみ方をしてもらうために3フロアに分かれていて、価格帯も含めて雰囲気も全部変えているんです。その先にお酒の美味しさや格好良さを発信していきたい。
例えば、80年代のカクテルって、今「クラシックカクテル」という位置付けになってきてるんですけど、まだ30年なんですよね。とすると、今作ったものは50年後にクラシックになる訳じゃないですか。どんどん新しいものを作っていって、それをクラシックにしてあげることが大切なんですね。それはもうファッションも建築も全部一緒だと思うんです。だから、クラシックを守っていく一方で、クリエイティブなものをどんどん発信して、次の世代のクラシックを作っていけたらいいなと思います。